【海外代理店が売ってくれない?】成果を生むパートナー関係を築くマネジメントと支援の工夫
「せっかく見つけた海外代理店が、思ったほど動いてくれない」
「こちらから連絡しないと反応がない。売上も伸びない」
初めての海外展開で、こんな悩みを抱えていませんか?
実はこれ、決して珍しいことではありません。
当社が支援してきた中小企業でも、「良い代理店を選べたと思ったのに、なかなか成果につながらない」という声をよく聞きます。
多くの場合、問題は“代理店の能力”ではなく、“こちら側のマネジメントと支援の設計”にあります。
海外代理店は「見つけた後」が本当の勝負
「いい代理店を見つけること」に多くの労力がかかるのは事実です。
ただし、代理店開拓の本質はその後にあります。
信頼できるパートナーをどう巻き込み、どうやって継続的に動いてもらうか。
その仕組みづくり=マネジメントと支援体制が、成果を大きく左右します。
本記事では、海外代理店のモチベーションを高く保ち、成果につなげるためのマネジメントと支援の実践方法をご紹介します。
なお、海外代理店の“見極め方”については、こちらの記事でも詳しく解説しています。
👉 海外代理店の“販売力と本気度”を見抜く3つのテストマーケティング手法
よくある悩み:「なぜ代理店が動いてくれないのか?」
代理店が動かない背景には、以下のような原因がよくあります。
・売っても儲からない(=魅力ある収益構造がない)
→ 他社製品より利益が低ければ後回しにされます。
・どう売ればいいか分からない(=販促ツールが不足)
→ 「製品力がある=売れる」とは限りません。
・関係性が薄く、熱意が伝わらない
→ 複数の製品を扱う代理店にとって、「本気で一緒にやる」パートナーかどうかは優先順位に直結します。
成果を引き出すためのマネジメントと支援の具体策
1. 「売ると儲かる」が伝わる収益モデルを示す
単に仕切価格を提示するだけでは、代理店のモチベーションは上がりません。
たとえば次のような形で、「売ったらこれだけ儲かる」が具体的に見えることが大切です。
-
「1件受注で利益●●ドル」
-
「月10台で月商●●万。上位代理店は年収●●万に」
▶ 実際の支援事例:
医療機器メーカーが「収益モデル」を図解化して提示したところ、代理店の営業部隊が独自に動き出し、半年で問い合わせ数が3倍に。
なお、現地市場での提案やツール作成の工夫については、こちらの記事でも紹介しています。
👉 医療機器の代理店開拓で学んだこと──インドネシア市場での現場経験から
2. 現地語の営業ツールを整備する
日本語と英語のカタログだけでは、現地営業の現場では使えないことが多いです。
最低限そろえたいのは、以下のセットです:
-
現地語のパンフレット(導入事例入り)
-
製品特徴と価格表
-
よくある質問とその回答(FAQ)
-
営業トーク例(訪問時やオンライン提案時の想定会話)
▶ ポイント: 「営業マンがそのまま使えるか?」という視点で準備しましょう。
3. 月1の定例ミーティングで“関係構築”を継続
継続的に売上を上げてくれる代理店ほど、定期的に話をしています。
逆に、成果が出ない代理店ほど「放置」状態に。
-
月1回のZoom定例で、進捗報告+困りごと共有
-
類似市場での成功事例の紹介
-
展示会や現地訪問の提案
▶ 実践アドバイス:
報告を聞くだけでなく、「今何がボトルネックか?」を一緒に考える姿勢を大切に。
4. 成果に応じた“ご褒美”設計も有効
中長期的な売上目標と連動したインセンティブ制度は、営業活動の後押しになります。
-
半期で●件受注→報奨金 or 日本本社ツアー
-
新製品の独占販売権
-
社内報などで“表彰”する仕組み
▶ 工夫例:
ある工業部品メーカーは、インド代理店に対し「成功事例を現地メディアで紹介」。
代理店の社長が営業に自ら出るようになり、売上が急増しました。
5. 代理店に“選ばれる”立場を意識する
代理店は「多数ある製品」の中から、何を推すかを日々選んでいます。
こちらの製品を「売る価値がある」と思ってもらえるよう、“一緒に市場をつくる”姿勢を示しましょう。
-
成果を一緒に祝う
-
製品改良の相談をする
-
現地の声を反映した企画に巻き込む
▶ 成功事例:
台湾市場向けにパッケージデザインを代理店と共同開発。
現地のバイヤーへの説得力が増し、採用率が1.8倍に。
まとめ:海外代理店は「開拓後」が本番
海外代理店との関係構築は、「スタートしてから」が本当の勝負です。
-
利益構造の可視化
-
営業ツールの整備
-
継続的なコミュニケーション
-
インセンティブの設計
-
パートナーシップ意識の醸成
これらの積み重ねが、代理店のモチベーションを高め、売上につながります。
おわりに:関係づくりが最大の差別化になる
初めての海外展開では、「どうやって売ってもらうか」に目が向きがちですが、
「どうやって一緒に成長していくか」を考えることで、長期的な成果は大きく変わります。
代理店は、売上を生み出す“現地の仲間”です。
良い関係性が築ければ、彼ら自身があなたのビジネスの“ファン”になります。
メルマガ登録で最新情報をキャッチ!
ブログでは定期的に海外代理店開拓に役立つ記事を発信していきますが、さらに深い情報を知りたい方にはメルマガ登録がおすすめです。登録していただくと、新着記事や限定情報をいち早くお届けします。
今すぐメルマガに登録して、海外市場への第一歩を踏み出しましょう!
配信登録